
道の駅【神話の里 白うさぎ】400円(税込み)
鳥取県にスタバ(スータバックス)はないが「すなば」はある!(笑)で有名になった「すなば珈琲」のソフトクリーム。
(※現在はスタバ出店してます)
見た目からカフェオレっぽい、かなり甘いものを想像していましたが、珈琲の苦味がしっかりしてます。
まったりとした舌触りで、かなりの満腹感。
個人的には、もう少し減らして価格を据え置き(350円)にしてほしかったな。
カップに埋もれてるので、カップも半分くらいの大きさにすると見栄えもいいのになぁ。
まぁロゴマークの向こうに砂丘っぽさを現しているんでしょうが…。
(※コーンもあります)
ほか二十世紀梨ソフトクリームもありました。
*近郊に関連する過去ブログ記事*
・2012年05月24日【道の駅 燕趙園】(道の駅ブログ)
・2012年05月26日【写真で綴る倭文(しとり)神社】(伯耆國一之宮)
・2017年11月25日【道の駅 神話の里白うさぎ〜白兎神社、白兎海岸を散策】
*SOTO Home Page
*キャンピングカー放浪旅生活+SOTO+(ブログ)
*全国道の駅情報+SOTO+
┃Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram┃フォトライブラリー

*Facebookに関するお願い*
Facebookの「友達」は実生活での直接の友達のみとなっております。
「フォロー」していただければ幸いですm(_ _)m
Facebook Messengerからのメールも「友達」制限設定しておりますので、
SOTOホームページのお問い合わせフォームをご利用ください。
どうぞ宜しくお願い致します。