
道の駅【なみおか】シングル280円
特産のとうもろこし「嶽(だけ)きみ」を使用しています。
「きみ」とは津軽弁で「とうもろこし」のこと。
「嶽きみ」は、青森県弘前市の西部にある岩木山(標高1625m)の嶽地区(標高400〜500m)の農場、嶽高原(嶽地区)で栽培・収穫されたとうもろこしのことで、糖度18度以上という甘さが特徴です。
・嶽きみとは|嶽きみ.com より
でも、こちらの嶽きみジェラートは甘さ控えめでさっぱりとしています。
優しい味わいなので、甘〜い嶽きみを期待するとちょっと肩すかしかも。
ダブルでも350円というリーズナブルさ!
他にも季節によって異なるフレーバーが常時10種類ほど揃っているので、ここを素通りすることはできません(笑)
*近郊に関連する過去ブログ記事*
・2011年07月10日【三内丸山遺跡(と、青森県立美術館と、アスパム)】
・2013年05月02日【善知鳥(うとう)神社】
*SOTO Home Page
*キャンピングカー放浪旅生活+SOTO+(ブログ)
*全国道の駅情報+SOTO+
┃Twitter┃Facebook┃YouTube┃Instagram┃フォトライブラリー

*Facebookに関するお願い*
Facebookの「友達」は実生活での直接の友達のみとなっております。
「フォロー」していただければ幸いですm(_ _)m
Facebook Messengerからのメールも「友達」制限設定しておりますので、
SOTOホームページのお問い合わせフォームをご利用ください。
どうぞ宜しくお願い致します。